ミストコレクター 周辺情報 1-6.不水溶性切削油剤の危険物分類
1-6.不水溶性切削油剤の危険物分類
不水溶性切削油剤の消防法による危険物分類について説明しています。
消防法における危険物
危険物とは、消防法第2条第7項において「法別表の品名欄に掲げる物品で、同表に定める区分に応じ同表の性質欄に掲げる性状を有するものをいう。」と規定されています。火災発生の危険性が高い、火災が発生した場合に火災拡大の危険性が大きい、消火の困難性が高いなどの性状を有する物品が「危険物」として指定され、火災予防の観点から、消防法においてはその貯蔵や取扱い、運搬方法などについて規制を行っています。
また、危険物の保管をする上で欠かせない概念が指定数量です。指定数量とは消防法第9条の3において「危険物についてその危険性を勘案して政令で定める数量」と規定されています。指定数量以上の危険物を貯蔵し、又は取り扱う場合には、許可を受けた施設において政令で定める技術上の基準に従って行わなければならないと定められています。
不水溶性切削油剤の危険物分類
不水溶性切削油剤の多くは、消防法によるところの危険物に該当しますので、法規に基づいた措置、ならびに、火災の危険に対する予防措置が必要です。なお、エマルションやソリューブルの一部製品にも原液がその危険物に該当するものがあります。
不水溶性切削油剤は、危険物の中では第4類の「引火性液体」に属し、下表のとおり、引火点により第○石油類と分類され、それぞれに規定の指定数量が定められています。
危険物第4類「引火性液体」の分類
品名 | 引火点℃ | 代表的な品名 | 性質 | 指定数量 |
---|---|---|---|---|
第一石油類 | 21℃未満 | ガソリン アセトン | 非水溶性液体 | 200リットル |
水溶性液体 | 400リットル | |||
第二石油類 | 21℃以上70℃未満 | 灯油 軽油 洗油 | 非水溶性液体 | 1,000リットル |
水溶性液体 | 2,000リットル | |||
第三石油類 | 70℃以上200℃未満 | 重油 切削油 放電加工油 | 非水溶性液体 | 2,000リットル |
水溶性液体 | 4,000リットル | |||
第四石油類 | 200℃以上250℃未満 | 油圧油 切削油 ギヤー油 | 6,000リットル | |
動植物油類 | 250℃未満 | ヤシ油 オリーブ油 ヒマシ油 | 10,000リットル |
前の項目:1-5.切削油剤と作業環境
お問い合わせ
商品に関するご質問や、お見積のご依頼など
お気軽にお問い合わせください。